新里不動堂建立にあたり

 不動堂建立については、泉蔵院ホームページお寺便り(色は匂へど) に「経過報告」として記したとおりでありますが、新めて要約すると次のようなことになります。
 まず、今から6年前、聖天尊に山門前の土地(970坪)取得祈願をし、そのご利益によって3年前に土地を取得しました。
 祈願中は単なる土地取得ではなく、仏法興隆のための土地利用という目的で祈願していました。
 そのような訳で土地取得後は聖天尊との約束を果たさねばならず、色々、思案した結果、不動護摩堂建立となりました。
 「聖天浴油供」と「不動護摩供」、この二つを常に併修していくこと。これが今回の不動堂建立の目的でした。
 よって、真言密教の教えに基づいて少しでも多くの方が迷いの世界より離れ、幸せな生活が送れるようにとの思いで毎月の護摩修法を勤めていきたいと思います。

合 掌
令和2年10月



不動堂からのお知らせ

2021.08.28

毎月ご縁日「護摩供奉修」

昨年8月28日、「初護摩供」を修してより早や1年を迎えました。 毎月ご縁日の28日午後3時より護摩供を厳修しておりますが、コロナ禍ということで未だ多くの人に案内はしないで内輪の方々の参列に留(とど)めています。それでも毎月約15~17名の熱心な檀信徒の参列があります。
檀信徒を問わず誰でも参拝することができますが、コロナ対策上、参列希望の方は事前に寺までご一報下さい。

合掌

2021.02.08

密蔵院住職導師による護摩供法要厳修

2月8日(月)午前10時、不動堂に於いて本寺密蔵院(川口市安行)住職導師のもと護摩供法要が厳修されました。詳細は、写真 動画 資料館「密蔵院住職導師による護摩供法要」 を御覧ください。

2020.08.28

新里不動堂「初護摩」厳修

8月28日(金)午後3時、不動堂に於て「初護摩」を厳修いたしました。新里不動堂では毎月28日午後3時より護摩供を厳修しています。どなたでも参拝できますので是非、お参りください。